2012年8月2日木曜日

収支計算書の役割


宗教法人は他の非営利法人と同じく予算準拠主義に立っている。
すなわち、まず予算を編成し、これに決議機関の承認を得て、代表役員が予算の執行に当たるというものである。このような性格を持つ予算は、収支予算書として編成されることになり、また、こうした収支予算の執行の状況を明らかにするものが収支計算書である。収支計算書が予算・実績の対比で示されるのも、そもそもはこうした要請に応えてのものであり、収支計算書の表示項目もこうした要請に照らして自ずから定まってくるものであるといえる。



宗教法人の監査に対応した公認会計士事務所

宗教法人監査についてご相談やご依頼はこちらからどうぞ。
宗教法人監査

0 件のコメント:

コメントを投稿